NYCでマイクラが流行っているらしいが

マイクラ

マイクラが目白押し♪

皆さんお晩です( ・∀・)ノシ K助でございます

お盆休みもちょうど半分過ぎましたね(´∇`)
お仕事されてる方もいらっしゃるかも知れませんが僕は6連休の真っ最中です(´>∀<`)ゝ
ただ、子供の相手の方が仕事よりよっぽど疲れると言うね……( ̄▽ ̄;)
タブレットでアニメを見させて静かにさせてるダメ親ですハイ( ̄▽ ̄)
さてさて今日もマイクラやっていきます∠( 'ω')/
タイトル見ました( ̄▽ ̄)?
そうなんです、遂にウィザーとヤル覚悟を決めましたよ?(???*)?
ただし、普通に戦っても面白くない……じゃなくて僕のPS(プレイヤースキル)では絶対勝てないのであるYouTubeの動画を参考にウィザートラップを作ってみようかと(?´?`?)
その動画はこちら↓
ご存知な方もいると思いますが、へぼてっくちゃんねるさんがだいぶ昔に投稿していたものですが、win10だと思うのでPEで使えるはずです(*´q`)
少し前にカズクラでも挑戦してましたよね(´∇`)
PC版ではネザーの上岩盤のある場所でウィザーハメハメができるみたいですが、PE版のウィザーはPC版のウィザーと挙動が違うらしく、PE版ではそのウィザーハメハメが使えないらしいんです( ´・ω・`)
だけどPEでもビーコンうはうはしたい!
そんな貴方に朗報です?(???*)?
コスト、手間を考えれば確実に普通の方法でウィザーを倒した方がいいと思うんですが、不完全ながらPEでも使えそうなウィザートラップを作ってみたいと思います(´>∀<`)ゝ
まぁいつものK助の無駄ギミックの作成記事です(*´q`)
それでは事前検証からやっていきます∠( 'ω')/
へぼてっくさんが作ったギミックの一部分を切り出して作ってみました(´∇`)
以前ご紹介したマツさんの自動焼き石製造機の応用で、縦型の自動焼き石製造機を連続で繋げたモノです(/ω\*)
こらから作るウィザートラップはこのギミックを四方、底面に設置していきますのでかなり高コストになります( ̄▽ ̄;)

断面はこのようになっております∠( 'ω')/
下から2列、上から2列の自動丸石製造機が組み込まれ、クロック回路にてピストンが丸石を押し出し続けます(´∇`)
2列+2列で4重壁にする事ができるようになりました(*´q`)

この水と溶岩の間に丸石が生成され、ピストンが押し出します(?´?`?)

全てのピストンを動かすため、リピーターがかなりの数必要になるんすよね( ̄▽ ̄;)

クロック回路を起動させて、この丸石を破壊してみます

するとガシャンガシャンと丸石が押し出されてきて穴が自動で塞がりましたΣ(゚ロ゚;)
PEでもしっかり動作する事が確認できましたね(´∇`)
ウィザーは黒曜石すらも破壊してしまうため捕獲するのは不可能なモブだった訳ですが、この自動修復する壁があれば捕まえる事も可能!?になるかもしれません?(???*)?
このギミックの作ってく順番ですが、僕はこの方法で作ってみました(?´?`?)
他にも方法があると思いますが、溶岩や水を使うためちゃんと順番通りに作らないと火災事故や漏れが発生します(*´q`)
それと、ピストンの可動限界距離をしっかり計っておかないとあとでギミックが壊れたりしますのでご注意を(゚ω゚;A)

このギミックの下部構造を1列だけ取り出してみます(´∇`)
こうやってピストンを伸ばした時、ピストンの伸びた所の左右に水や溶岩を設置します?(???*)?
ピストンをONにしなくても、丸石を置くだけでもいいです(´∇`)

ピストンをOFFにすると水と溶岩が接触し丸石が生成されます(?´?`?)

信号ON

信号OFF

という感じにピストンのオンオフを繰り返してくとピストンは12ブロックまで押すことが出来ますんで丸石が13個になった時点でMaxです(??―??)

ピストンの可動限界距離がわかったので、次に上部構造を作ります?(???*)?
単純に下部構造を逆さまにしただけですが、ピストンの設置高さが重要です( ´・ω・`)
高さを間違って下部構造、上部構造が近すぎるとピストンで溶岩を消してしまいます( ̄▽ ̄;)
なので下部構造のピストンから13ブロックがピストンの可動限界なので、そこから2マスあけて下向きにピストンが来るように設置します(´∇`)
ピストン同士15マスあけて向き合うように設置ですね(?´?`?)

あとはクロック回路でガシャンガシャンと丸石の壁を作ってくだけです(´∇`)

これを連続して作るとこのようになる訳です(*´q`)
これをへぼてっくちゃんねるさんのように箱型に作り、四方底面でもこのギミックを作らなければなので相当なラグ発生が予想されますΣ(゚ロ゚;)
なのでオーバーワールドはモブが多すぎるため、ネザーでは水が使えないため、ということでジ・エンドでこの機構を作りたいと思います(*´q`)
少しでも軽くするためにエンドの湧き潰しもして行かなければですな(_△_;)
また湧き潰し……(°Д°)
でわでわ今日はこの辺で∠( 'ω')/
おやすみなさい( ・∀・)ノシ

↓ブログランキングに登録してみました(´∇`)

このブログを読んでタメになったと感じたらバナーを1クリックお願いします(/-\*)

マイクラさびない、ひと。

けっこう前にやったものなのですが、あらためて今回ご紹介します。
私のワールド内に村がいくつもあることがわかり、原型を保管しなくてもいいやー、ということで。
ゾンビ襲撃イベント対策しました。
この円の範囲内には湧かないようです。
段々になっている地形だったのだけれど、高さも揃えました。
これで対策バッチリかどうかはわからないけれど、とりあえずひと安心。

色んな所にTTを作ったりしているから、いつもピースフルモードなわけではないのですよね。
いつその影響が村に及んでしまうかわからないし、ということで。
検索でいらっしゃるかたが多いみたいなので、もう少し情報を追記してみます。
私が検索して収集した情報は、こんなかんじ↓

・毎晩10%の確率で1回のみ発生
・ドア10以上かつ村人20人以上で発生
・村の中心から半径28.8のランダムな位置を中心に
 16×16×9の場所に20回スポーン試行される。
・スポーン位置はその下が不透過ブロックならば透過ブロックでもよい。
・明るさに依存しない為、どんなに湧きつぶしを行っても発生を防げない。
・通常、Mobがスポーンしないキノコ島バイオームにも発生する。

安全地帯の範囲などを詳しく図解されていたサイトもどこかにあったのですが、
場所までは覚えてないです (*´ω`*) 探してみてください

関連記事