This is サイコーにちょうどいいマイクラ!

マイクラ

マイクラ あ、いいかも。

ブログ見てくれてありがとうございます♪

前回完成した、天空トラップタワーですが

効率その他動作確認と、せっかく作ったのでぼけーっと観賞していきたいと思います(*´ω`*)

っと、その前に

スカートを一部穴を開けて覗いて見ました
空中にフェンスゲートがびっしり・・・
なんというか異様な感じですね(・_・;)
ここで難易度をハードに切替、防具装備のゾンさんスケさんがどうなるかも見てみたいと思います。
そうそう、回収されたアイテムを見てわかったんですが、落としてモンスターを殺すと落ちないアイテムがあるんですね・・
クモは糸のみ、ゾンビは腐った肉のみ、しか落ちないみたい。

鉄とかクモの目とかも自動仕分けに組み込んだんですが、無意味でした_(-ω-`_)⌒)_
気を取り直して、まずは黒曜石ステージ側の待機場所からの効率チェック(??????)? ??

15~30秒くらいごとに1~4体くらいのモンスターがバラバラッと落ちてるのが見えます。

次に処理槽側の待機場所から効率チェック

黒曜石側と大差無い感じ(*゚∀゚*)

防具装備のスケさんも写りこんでますが、落下耐性ブーツ持ちはあまり居ないのか、生き残るモンスターはほとんど居ませんね。マイクラ時間で2日ほど見ましたが、生き残りは1体だけでした。
(。´・ω・)ん??

落ちている物の中に丸い物が見える気が・・・
やっぱり!エンダーパールです。
という事は自分のマイクラでは三マスの高さでエンダーマンが湧くという事が分かりました(*゚∀゚*)

その後も落ちてくるモンスターを見ていたら、たまにエンダーマンが落ちているのも視認できました。
チェストにも徐々に貯まってきています。

ハードだとエンダーマンが出る確率も高いような?
夜な夜な狩り歩くより、トラップタワーの方が集まるの早そうだなぁ(*゚∀゚*)

楽だし。
しかし、帯電クリーパーの時も見ていて思ったんですが
ドロップアイテムがふわふわ画面の中に浮いていると、湧きが減る気がします。
ホッパートロッコが回収してチェストに戻る頃にパラパラ落ちてきてるので
多分ですが、軽量化対策でアイテムが湧き範囲に沢山だとスポーン確率に影響しているんじゃないかと(。-_-。)

そこで効率化アップ対策に、まずはホッパートロッコを1台追加してみました(*゚∀゚*)
途中まではいい感じだったんですが・・・・

最終的にこうなりました(・_・;)
見事に詰まりました(゚д゚lll)

同一路線にホッパートロッコは2台走らせちゃダメって事ですね。
良く考えたら、諸先輩がたのトロッコ回収路線はちゃんと分けて敷いて
回収駅もそれぞれに作っている。

良い勉強になりました_ノ乙(、ン、)_

そこで、路線を分けるべく改修開始。

まず、路線の分離ですが、レール同士がくっついてしまって
隣り合った路線を中々分離出来ない・・(´・ω・`)

行きで左右に分かれるようにレールを敷いてるんですが、戻りのレールがどうしてもくっついちゃうんです_(:3 」∠)_

10分くらい試行錯誤して、何とか隣りでも路線を分ける事ができました
線路を一段上げ下げするとくっつきませんでした。

そして回収駅も増設。
2台のホッパートロッコがアイテムを回収し、
落ちてくる頻度も少しだけ改善しました(*゚∀゚*)
という事で、天空トラップタワー作りはこれにて完了。

次回からは、この人たちを助ける仕組みを作ってみたいと思います。
(*´∇`)ノ ではでは~

ブログランキングに参加中。
良かったらクリックお願いします(^人^)

マイクラ 父の苦労は見えにくい。

みなさん、こんばんは!

久々の更新です。

いやぁ~フランスから戻ってから、色々多忙なのと、今更ながらマイクラを始めてしまい、余計に時間がなくなってます。
そんな中、いつもの会社の同僚から「新しい潤滑剤、入手しましたよ!」と。新しいものを入手したので、であれば、試さずには居られない!のであります。

いつもはザクⅡに組み入れたベアリングで試すのですが、最近、7分近く回ってしまうので、これを5、6回測ると、それで30分とか平気で掛かってしまうのが辛くて、苦痛になりつつあります。
なので、初心に返り、初期に入っていた1分半しか回らないベアリングに対して色々試そう!! ってなことに切り替えました。

今回使用するのは、6月末にアキバのあきばお~で500円で買ったシャアザク(左)でございます。右が最近では7分近いザクⅡです。

今まで、買ったよぉ~とは紹介しましたが、どれくらい回るか?とか、全然気にしたことがなかったです。

なので、始めて回転時間を計測しました(本当に今更です、、、)。

6回の測定での平均とベストタイムです。1分30秒ちょっとって感じですから、500円のスピナーとしては標準的な回転時間です。たぶん、プラスティック系のスピナーをお持ちの方は、同じくらいでしょう。
二週間ほど前に、脱脂だけはしましたが、それ以外何もしていない状態のベアリングです。

これを用いて新たな薬剤投与です!
本日ご紹介する品は、鉄道模型で有名な KATO のユニクリーンオイルという奴で、「金属保護液」と書いてあります。

367円
Amazon

この間の「レボリューションBB」は1000円程度でしたが、こちらは税抜き定価が350円と懐に優しいです。
たぶん、粘性の低いオイルだと思うので、これだけ脱脂をしなさい!と言っていることに反してしまいますが、脱脂をしただけでは、さびを防ぐこともできないので、安いベアリングには、防錆対策は絶対的に必要なことでもあります。

と、自分に言い聞かせながら、やりましょう!
開封~
おぉ~オイル以外にも、注射器のさきっちょみたいなものが入っています。この辺りはレボリューションBBも見習って欲しいです。

さて、一滴、ぽちょっと。うん、オイルの臭いがする。
ちょっとオイルを馴染ませる。軽く回してみる。
さっきより、おもいっきり回しても、かさかさ感が減った。

若干不安を残しつつも、良い感じでもあります。

さてさて、慣らしも終わったので、早速測定です。
1回目:開始!  終了。やっぱそうだよな。
2回目:気合いで開始!!  終了。オイルなんだし、注油だもんな。
3回目:うっしゃ~気合いだぁ~  終了。まぁ~これが本来のベアリングだよ。
4回目:突き指しないように!  終了。でも、これで錆びないなら、いいんだよ!
5回目:逆に軽く回してみる?  終了。そうそう、新品のベアリングはこんなだよ~
6回目:最後に逆転ホームラン~  終了。って訳で、オイルはオイルってことでした。

これも6回の平均とベストタイムになります。

まぁ~一回の時間が短いから、ある意味、簡単に終わってくれて良かったです。

今日の成果
・KATO のユニコーンオイルは、用途に合ったところで使う分には良いかもしれないが、ハンドスピナーには合わない!

マイクラ、結構俺向きかもぉ~
?

関連記事