指令破壊


コメント

  1. 【NHKニュース速報 10:56】 新型ロケット「H3」 打ち上げ失敗 2段目ロケットが点火されず指令破壊

    2023-09-18 10:04:11
  2. KSPて指令破壊できたっけ?爆薬仕掛けてボカンぐらいはできたっけ?まああの世界は基本有人で手動操作のゲームだから要らんちゃ要らんのだけど

    2023-09-18 16:12:10
  3. 俺の人生も指令破壊してもらえませんか

    2023-09-19 00:00:13
  4. #Togetter @togetter_jpより

    2023-09-19 06:18:10
  5. .@にコメントしました。

    2023-09-19 12:42:13
  6. KSPは生き物乗せてやってるから指令破壊しようと思うとMODが要ると思う

    2023-09-19 20:54:10
  7. 僕もほぼ毎日ミトコンドリアを指令破壊してますね

    2023-09-20 04:50:11
  8. 有人機にも指令破壊はあります。スペースシャトルにもありました。 可能な限り脱出を優先しますが、脱出後のロケットは破壊する場合があり得ます。

    2023-09-20 12:40:11
  9. #Togetter @togetter_jpより

    2023-09-20 19:24:10
  10. スペースシャトルに宇宙飛行士が乗っているからと言って、フロリダに墜落して第三者を殺傷して良いということにはならないので、飛行ルートから外れれば指令破壊していたことでしょう。

    2023-09-21 01:54:10
  11. これ、指令破壊がうまくいったのもたまたまかもしれないな…?

    2023-09-21 08:02:10
  12. 可能な限り脱出を優先するが、「脱出が間に合わない場合」は、既に指令破壊の必要がないだろうな。チャレンジャー事故のように。

    2023-09-21 16:28:09

  13. 2023-09-21 23:56:12
  14. ありがとうございます!とても勉強になります。Falcon 9・NASA SLSにFTSがある、のは調べたのですが、スペースシャトルにもあったのですね!(しかし...ソビエト連邦・ロシアのロケットに関して、指令破壊があるかどうかは分かりませんでした。ソ連時代はなかったような気がするのですが...)

    2023-09-22 06:00:12
  15. 指令破壊: command destruct

    2023-09-22 12:02:12
  16. 宇宙開発関連のお話 2月のH3打ち上げ中止以降TLに話題が流れてくるようになった 子供のころ興味を持った分野だったけど触れる機会のないまま過ごしてしまったな… 先日の指令破壊は残念でした

    2023-09-22 18:06:09
  17. 指令破壊の時に使われる壊す装置を作っている人の発表を聞いた時にそうおっしゃっていたなぁ。確実にとどめを刺さにゃならんって。ロケット側としても衛星側としても絶対使いたくない機能だけど、いざって時には確実に作動して被害を防がなきゃいけない。

    2023-09-23 00:14:12
  18. スペースシャトルの指令破壊のスイッチとか絶対押したくない…でもそういう状況になったら、長くて数分、下手すりゃ数秒以内に決断しないといけないんだろうな。 >RT

    2023-09-23 08:54:12
  19. Pillar2も指令破壊してくれんかな

    2023-09-23 15:54:09
  20. 「みどりくんが乗ってるから指令破壊はないよ」なの大爆笑

    2023-09-24 00:24:10
  21. 技術界隈「実は指令破壊が一番重要!そして

    2023-09-24 06:26:10
  22. ※緊急※@YouTubeより ホリエモンものすごい知識量。だてに自分でロケット開発会社やってねえな。

    2023-09-24 13:52:10
  23. #国会中継 #アベノミクス 八代氏に問いたい。アベノミクスがロケットの3段目点火でダメだったけど失敗じゃない、という理屈なら、H3ロケットも成功したことになっちゃうのでは。 H3は2段目点火できず指令破壊なのだから、アベノミクスも失敗で破壊指令出すべきだったはず。

    2023-09-24 20:16:23
  24. ※緊急※via @YouTube

    2023-09-25 03:48:11
  25. 返信先:@nhk_kabunH2A6号機も指令破壊され気象観測衛生「ひまわり」の後継機が失われたことがあった。太平洋をくまなく探しメインエンジンを引き揚げたことで原因を究明できその後昨年のイプシロンまで失敗が無かった。今回は2段目エンジンに着火しなかったということで前回とは違うが搭載されていた「だいち3号」続

    2023-09-25 09:50:16
  26. 返信先:@ohnuki_tsuyoshiチャレンジャーの時はSRBには指令破壊出しましたが、オービターはどうしたんでしたっけ?

    2023-09-25 15:56:10
  27. >>指令破壊RT バルスをかんじる

    2023-09-25 22:02:09
  28. 返信先:@nextan指令破壊が不能となる最悪の事態になる前に、日本は打ち上げは北朝鮮や中国にお願いして、衛星本体の研究開発に力を入れるというのは無理なのかな? とのことでしたが。

    2023-09-26 06:04:10
  29. 次世代ロケット

    2023-09-26 14:36:14
  30. 指令破壊しちゃったか。

    2023-09-26 22:16:10