物価・賃金・生活総合対策本部


コメント

  1. 電気料金や食料品など物価高騰対策を話し合う「物価・賃金・生活総合対策本部」の会合で岸田首相が節電した家庭や企業を優遇する新制度を発表。節電した家庭や企業に電力会社のアプリを通じてポイントを付与する、と。これが世界

    2023-03-07 00:18:24
  2. #Twitter一揆0621 #私たちは現金一律給付金を求めます @kishida230 待ったなしの家計支援 「物価・賃金・生活総合対策本部」なるものを 選挙直前になって初会合 やってる感演出の為だけに茶番を繰り返す あなたに真に国民生活を思う心があれば もっと早くできたはずです #選挙に行って社会を変えよう

    2023-03-07 12:14:15
  3. 返信先:@

    2023-03-07 20:22:28
  4. 「物価・賃金・生活総合対策本部」 この名前から醸し出される戦時中感はすごいな。

    2023-03-08 05:34:18
  5. 》電気料金や食料品などの物価高騰対策について話し合う「物価・賃金・生活総合対策本部」の初回の会合を開催

    2023-03-08 13:16:04
  6. 令和

    2023-03-08 19:46:32
  7. テレワークのおかげで家庭の電気使用料が上がってるんですが。何をさせたいのかさっぱりわからない。#物価・賃金・生活総合対策本部

    2023-03-09 02:06:02
  8. 「物価・賃金・生活総合対策本部」なんて仰々しい名前つけて偉い人達が集まって知恵を出し合った結果がポイント付与か…ソシャゲの達成報酬みたい。

    2023-03-09 10:54:03
  9. 返信先:@tbsnewsdig「節電家庭・企業を優遇する新制度」何でこうどうしょーもない政策ばかり考えるの?またグローバリストへの点数稼ぎ? 「物価・賃金・生活総合対策本部」って言うけど、こういうことは本部なぞ作る以前に普段から政府として考えてるべきことでしょ。制度とか本部とか作れば解決するとでも思ってるの?

    2023-03-09 17:18:02
  10. 796

    2023-03-10 01:46:02
  11. 岸田政権22622040

    2023-03-10 08:10:29
  12. 物価・賃金・生活総合対策本部っていうのはお店屋さんなの?

    2023-03-10 14:18:05
  13. これだけの錚々たるメンバーが集まって各省庁の叡智を集めたらとんでもなく凄い事ができそうなのに、どう見てもあり物資料のがっちゃんこでアクションも弱々なの、やる気ナッシング満点で、草はえる。

    2023-03-10 21:52:03
  14. 家庭の節電にポイント付与、政府方針

    2023-03-11 05:12:04
  15. 速報‼️

    2023-03-11 13:20:39
  16. プライベートブランドの値上げ、イオンも3品目を7月4日から。ティッシュペーパー、マヨネーズ、カップ麺。 西友もプライベートブランドを値上げ。 政府は物価賃金生活総合対策本部を立ち上げ。 #wbs #ワールドビジネスサテライト

    2023-03-11 20:48:25
  17. 物価・賃金・生活総合対策本部|内閣官房ホームページ

    2023-03-12 05:18:13
  18. 岸田政権22622645

    2023-03-12 14:24:24
  19. ぱっと見てわかる

    2023-03-12 22:22:25
  20. 政府の「物価賃金生活総合対策本部」の対応の広報が出て

    2023-03-13 07:06:13
  21. 内閣官房

    2023-03-13 13:18:20
  22. 物価・賃金・生活総合対策本部の初会合で出された案がなんと、 『節電したらポイント還元』 だって? あまりにも国民を馬鹿にしてませんか?

    2023-03-13 20:24:13
  23. @YouTube 既に去年から節電している人は どうなるんだ? 冷蔵庫変えた クーラー変えた この話を聞いた時は 腹が立った とる子さんの言う通り

    2023-03-14 03:22:03
  24. @YouTubeより

    2023-03-14 10:04:37
  25. 物価・賃金・生活総合対策本部で発表していますがポイント付与が物価・賃金・生活に好影響を与えますでしょうか?

    2023-03-14 16:26:23
  26. 午前10時54分から同11時13分まで、物価・賃金・生活総合対策本部。 午後0時35分、官邸発。 午後0時41分、東京・内幸町の日本プレスセンタービル着。 午後1時5分、日本記者クラブ主催の9党党首討論会開始。 午後3時28分、党首討論会終了。同30分、同所発。

    2023-03-15 01:30:27
  27. @YouTubeより 正にその通り‼️国の対策がポイント?⁉️また中抜きですか⁉️

    2023-03-15 09:32:34
  28. @YouTubeより 毛ば部ラジオさん

    2023-03-15 16:36:31
  29. @YouTubeより

    2023-03-16 00:20:24
  30. @YouTubeより

    2023-03-16 09:02:03
  31. @YouTubeより

    2023-03-16 17:32:34