誤給付


コメント

  1. 【 山口県阿武町で、新型コロナ給付金が誤って1世帯に4630万円振り込まれた問題で、花田憲彦町長は22日会見を開き、誤って振り込まれた人が「返還できない」と話していることを明らかにした。町では刑事告訴も視野に対応を検討。

    2023-01-05 18:44:32
  2. 4630万円誤給付受けた申請者が返金拒否 「既に金動かした」 (毎日新聞) u.lin.ee/ipWRLVz?mediad… ダブルチェックしないのか? 民間ならあり得んミス

    2023-01-13 17:50:36
  3. 平和に暮らしたいなら返したほうが。

    2023-01-22 20:14:10

  4. 2023-01-27 18:18:42
  5. 信用失いますかレベルでその街に住めないでしょ

    2023-01-28 18:08:11
  6. 誤給付の件、株か競馬かなと思ったけど貧困ビジネスで反社が生活保護を集めてる所に給付してしまった可能性もあるのか そりゃ世帯主は罪は償うけど金は無いになるな

    2023-01-29 19:14:11
  7. 「既に金は動かしてる」「罪は償う」これ輩のモノいいじゃねぇかよW行政だから粛々と法執行しか出来ないから高を括ってるんだろうな

    2023-01-30 19:00:31
  8. 自分なら急にこんな大金振り込まれたら怖くて使えない。 即問い合わせるね。 そして即返金するね。

    2023-02-01 02:20:03
  9. へぇー 拒否出来るんだ? 罪になるんだろうけどな… そういえば その昔 通帳開設の時 一千円でお願いしたら 十万円の記載がされててびっくりした事が… 4630万円誤給付受けた申請者が返金拒否 「既に金動かした」 (毎日新聞) u.lin.ee/ipWRLVz?mediad…

    2023-02-01 14:14:02
  10. 行政側のミスが元とは言え、相手側も中々腹が座っている。民事や刑事だけではなく、雑所得に当たる可能性もあるから、住民税の課税庁としての権限を行使して、金の行方を捜す方法も検討した方が良い。

    2023-02-01 20:26:09
  11. 4630万円誤給付受けた申請者が返金拒否 「既に金動かした」 (毎日新聞) u.lin.ee/ipWRLVz?mediad…

    2023-02-02 02:28:04

  12. 2023-02-02 10:30:03
  13. 4630万円誤給付受けた申請者が返金拒否 「既に金動かした」 (毎日新聞) u.lin.ee/ipWRLVz?mediad…

    2023-02-02 20:46:26
  14. 4630万円誤給付受けた申請者が返金拒否 「既に金動かした」 (毎日新聞) u.lin.ee/ipWRLVz?mediad…

    2023-02-03 06:48:04
  15. 誤給付の4630万円「返還できない」という町民、強気。気持ちはわかるが。誰も知らない街に引っ越し必須だな。

    2023-02-03 17:54:03
  16. コロナ給付金の誤給付って課税所得扱いになるのかな。返さんだら返さんで税金とか保険料とか色々で面倒そうだが

    2023-02-04 06:58:09
  17. そう言えば数万くらいだったけど、うちの兄も2〜3回間違って同じ銀行から振り込まれて返金手続きしてあげたけど、お詫びも菓子折りもなかったなぁ。まぁ、その時は銀行側に非は無く、振込ミスだけど。? 4630万円誤給付受けた申請者が返金拒否 「既に金動かした」 (毎日新聞) u.lin.ee/ipWRLVz?mediad…

    2023-02-04 14:02:21
  18. 反社経由で職員にバックしとるんやろ。

    2023-02-04 22:52:30
  19. 誤送金が一番悪いんだけど普通に考えたらそんな大金振り込まれたら絶対間違いだってわかるだろ?警察にまず言うだろ?もしくは銀行に言うだろ?簡単に償えると思わせたらダメだよ?棚ぼた泥棒だよ。

    2023-02-05 09:58:21
  20. こんなんすぐにばれると思うけど・・・

    2023-02-05 18:18:22
  21. お金を返金せず、刑務所に入って、出てくれば全額自分の物にできる。と思ったのか それとも、すでに使い込んでしまったのか 事件化の匂い

    2023-02-06 03:14:13
  22. 当初は返金の意思を示していたが、その後拒否に転じた、ということは、誰かの入れ知恵だろうな。

    2023-02-06 11:24:03
  23. そんなお金 よく確認もせず、動かせれるな? 誰かに悪知恵でも入れられたんじゃない?? 4630万円誤給付受けた申請者が返金拒否 「既に金動かした」 (毎日新聞) u.lin.ee/ipWRLVz?mediad…

    2023-02-06 18:06:23
  24. 阿武町さん

    2023-02-07 02:58:06
  25. 4630万誤給付してほしかったわ

    2023-02-07 10:40:03
  26. あちゃ〜、振込データを仕立てる際にミスしたか。このご時世にフロッピーディスクで送金依頼ね

    2023-02-07 19:52:24
  27. 返せないのも問題あるけど ミスした職員も減給 花田憲彦町長も無給 火種は花田さん、役所にあるよ #花田憲彦町長

    2023-02-08 04:46:02
  28. 返信先:@sharenewsjapan1は? 遺族年金とか超過して振り込まれた分は後から返さないといけない法があるのに コロナ給付の誤給付は返さなくていいの? なにそれ、もしかしてわざと間違えて振り込ませてない?

    2023-02-08 11:28:28
  29. 職員、手順わかってなかったな。それはともかく何の疑いで告訴するつもりなんだろう。そっちが気になる。

    2023-02-08 19:36:24
  30. もし裁判になって (あり得ないと思うけど) 返還しなくても良いとなった場合は“所得”になるよね 所得税、住民税、社会保険料かかるよね 一部返還不要でもかかるよね 全額総取りは絶対ないよね、と ふと馬鹿なことを思いました

    2023-02-09 08:44:25
  31. 返信先:@sharenewsjapan1まずなぜ誤給付? ちゃんと仕事しなよー? 誤給付した方もだけど受け取った方も疑問に思わなきゃ。

    2023-02-09 15:14:04