DOGSO


コメント

  1. 川崎DF陣「移籍した谷口の分は俺たちが!!!谷口彰悟を感じさせないプレーを!!!」 第一節:ジェジエウDOGSOで退場 第二節:山村和也DOGSOで退場

    2023-09-07 11:50:13
  2. トレンド検索ワード フロンターレ DOGSO 毎試合 なぜ?

    2023-09-07 17:54:09
  3. 彩花さん、

    2023-09-08 00:32:11
  4. 第2節は鹿島vs川崎Fが最高の試合だったな。観てない人は山村のDOGSO退場から観てほしい。 ちなみに昨年の観てて最高の試合は鹿島vs鳥栖だけどね。あれは震えた。

    2023-09-08 07:52:09
  5. 今週のジャッジリプレイは鹿島川崎のdogso2件とこれで決まりだな

    2023-09-08 13:56:11
  6. DOGSOのお菓子食べてDOGSOを胃袋で消化して消滅させられるんじゃ?!と期待しちゃいます??️? これでDOGSOも怖くない!!!

    2023-09-08 20:18:09

  7. 2023-09-09 05:24:09
  8. 返信先:@unko_tabechatta去年のゼロックスでDOGSO取らなかったり、一昨年だかの岩波の頭への蹴りにカードも出さなかった主審だからねえ・・・

    2023-09-09 12:14:09
  9. これが川崎銘菓「厄除けDOGSO饅頭」誕生の瞬間である。

    2023-09-09 18:38:09
  10. 返信先:@hitoshi_shimo頭、大丈夫ですか? DOGSOで山村選手の退場は誤審です

    2023-09-10 02:48:09
  11. 返信先:@YS19172390本当はDOGSO断ち切りたいですが…?笑 10人になっても勝ててよかったです!!

    2023-09-10 09:48:09
  12. 返信先:@SuehiroanOkashiDOGSO饅頭なんていかがですか?? 黒餡を白皮で包んで、勝利を連想させるとか、 餡を赤えんどう豆にして、レッドカードをイメージしたり、 対戦チームカラーを包むとか、 思わず買っちゃいそう✨ #frontale

    2023-09-10 16:08:09
  13. 川崎フロンターレのDOGSOって選手。途中出場で出てきたら必ずフロンターレが得点するからすごいね。スーパーサブだね()

    2023-09-11 00:30:12
  14. 今日の試合は「そこでそんなに強くいかなくても」と思うプレーが多かったけど、今季のジャッジ、特に山村の退場を見たら、「最終ラインで押さえに行ったらDOGSOを取られるかも」「手で止めるのはリスキーだから足で止めるしかない」と考えて、あの辺で足で厳しくいくようになるのかもしれない。

    2023-09-11 08:12:09
  15. 鹿島川崎のジャッジ 個人的な感覚 知念のゴール…オフサイドかどうかDAZNではかなり微妙。川崎視点で取消しならラッキーと感じる。 山村DOGSO…理解。妥当だと思う。人によっては取らない可能性自体はあるかも。 荒木のハンド…妥当。映像を見る限り明確な間違いではなさそう。 pkやり直し…妥当。

    2023-09-11 16:02:09
  16. 鹿島-川崎の山村選手の退場の場面。審判の判断の範疇にあたるとは思うのですが、個人的には、瀬古選手のカバーが間に合うように見えて厳しいジャッジだったように感じました。DOGSOの4要件の1つ「守備側競技者の位置と数」について、より具体的な解説をお願いします。 #ジャッジリプレイで取り上げて

    2023-09-11 23:54:13
  17. 川崎の山村さんこれで1発レッドなの⁉️? DOGSOってコトか… ふーん…?

    2023-09-12 07:02:10
  18. サッカー、「DOGSO」のブリブリ感はもうちょっとどうにかならなかったのだろうか

    2023-09-12 14:14:12
  19. 森岡、DOGSO理解してなさそう。

    2023-09-12 20:22:10
  20. なんか久々にDOGSO以外の退場を見た

    2023-09-13 02:28:09
  21. 返信先:@justicefro0818まさかの左足❗ それは下手したらDOGSO案件ですよ???

    2023-09-13 11:26:09
  22. 鹿島戦の勝因の一つは川崎のDOGSO慣れによる「まだわからん!」という気持ちと、鹿島のDOGSO不慣れによる「ラッキー!この試合鉄板!」という気持ちかなと思う。

    2023-09-13 18:38:10
  23. 山村がdogsoにされて荒木にVARが適用されない、それはVARの悪い面しか出てない。 VARはビデオ検証を目的としないので、必要じゃない。必要なのはビデオ検証。 テニスのチャレンジと同じ事が必要。両チームベンチがビデオを見てほしいと言った時に必ずビデオを見る制度が必要。

    2023-09-14 02:30:09
  24. ちょっと西村主審&VARの判断は残念だなぁ。DOGSOのシーンは少し遅れながらではあるがカバーリングいたし、荒木のクリアは肩と見る方が自然 開幕節でもゴール判定の誤りがあったようだし……結果としてジャッジにミスが出るようならデジタル技術は使わず原始的な人力レフェリングの方がスッキリする

    2023-09-14 09:54:09
  25. 上福元も去年京都サンガでDOGSO喰らってたことに気づいてしまった…

    2023-09-14 16:06:09
  26. DOGSOではないし危険なプレーでのロハか

    2023-09-14 22:50:09
  27. Jリーグタイムの録画を今見ているけど、森岡さんが鹿島川崎戦でのVAR判定に対してジャッジの根拠の最新ルール(DOGSO,ハンド,PKやり直し)を把握していない=以前の判定基準まま話をしていて唖然とする。 さすがにこれはNHKとしても番組としてきっちり詰めて改善してほしいとこ。 #Jリーグタイム

    2023-09-15 06:54:10
  28. DAZN見直してやっとDOGSOの場面の様子を把握したけど、あれは厳しくない??

    2023-09-15 13:52:09
  29. 山村のDOGSO判定基準。

    2023-09-15 22:38:10
  30. フロサポは、19年のルヴァン決勝で際どい判定がいくつもあって、 ・VARの理念、プロセス ・DOGSOの基準 ・PKやり直しの基準 についてはどのサポーターよりも詳しいからな 鹿島サポは迂闊なコメントするとソッコーで叩かれるで?

    2023-09-16 05:56:09
  31. VAR、DOGSO→谷口の退場 PKやり直し→進藤のキック時

    2023-09-16 12:42:11