手取り15万


コメント

  1. 昔、私も「手取り15万」というワードでバズったことがあるんですが、「転職しろ」の嵐でしたね… いや…ちがくて… 「社会問題としてフルタイム給与15万っていう職業が存在するのがおかしくない?!」 っていうお話なんよねぇ… 転職はミクロ的にしか解決しないんじゃ! 社会問題解決せい!

    2023-05-07 17:58:03
  2. 年初来に給料が手取り20万だとすると、今同じ金額日本円で給料をもらうと、ドル水準で見て手取り15万ぐらいになる。 死

    2023-05-08 04:54:09
  3. 年収上がりにくい+年々上がっていく税金って仕組みをどうにかして欲しい 手取り15万の話題が先日出てたけど、地方だと正社員で手取り11万ぐらいとかが平気であるぞ

    2023-05-08 11:02:10
  4. 手取り15万円が話題になってるけど、そのうち手取り1000ドル未満がトレンドに入りそう、、、

    2023-05-08 18:50:03
  5. 政府が無能でも選挙に行かない 自分で考えて行動できない ブラック労働でも我慢 そら海外は日本を下請け労働で安く使いたくなるぜ。 手取り15万以下のただ働いて食って寝るだけの屍のような生活をし、その生活を推進する政府を支持して、低所得者同士でお前は贅沢だとか潰しあってるんだから?

    2023-05-09 04:26:17
  6. たしかに 人を1ヶ月拘束して手取り15万にしかならんのおかしいわ

    2023-05-09 11:12:12
  7. 「努力をしても必ず成果が得られる訳ではない。良い就職先に就ける訳ではない」ということを理解する必要があります。間違った方向性で努力してはどんなに量をこなしても無駄です。 失敗したら次に向けてさっさとアクション(転職など)すべきで、手取り15万円で甘んじているのは自分に責任があります

    2023-05-09 18:32:18
  8. 手取り15万が話題だったようですが、 お客さんと仕様の取り決めできて システム設計や詳細設計が出来て 納品立ち上げもやって トラブルあったら私用があっても 工場まで駆けつけられる人材になら 手取り30万出しますよ?

    2023-05-10 04:02:06
  9. 【悲報】手取り手取りで15だと、額面だと18ぐらい?やろ。地方の求人見てみ?

    2023-05-10 15:00:33
  10. 介護福祉士時代が手取り15万をきっていたな。夜勤してこれだからしんどかったよ。少なくとも介護士の給料は上げるべき。

    2023-05-10 23:10:03
  11. 【労働環境】手取り

    2023-05-11 08:50:03
  12. おはよう!! みんなお待たせ手取り15万からでも 逆転する方法を教える 今日は昨日ツイートした爆益銘柄についてツイートする予定だから 楽しみな人は通知オンで待ってて? #魔界コイン #アルトコイン

    2023-05-11 16:50:02
  13. 【労働環境】手取り

    2023-05-12 01:24:05
  14. 9/7の21:00のスペース内容 ・話題の手取り15万について ・自己責任論者について ・へずまりゅうより介護士の僕の方がsyamuさんの相手に相応しい理由について 気楽に参加してね

    2023-05-12 11:16:04
  15. 今月は手取り15万超えてた〜!!よかった〜!(なお先月は)

    2023-05-12 17:26:08
  16. 手取り15万円なら東京なら最低賃金近くだろう。ただ、最低賃金は都道府県ごとに違う。つまり、手取り15万円以下の正規職員もいるのだ。残念ながら。

    2023-05-13 00:34:22
  17. 手取り15万円の壁って中々キツいよな?ここのラインって正直、上げるよりポイントサイトで底上げした方が早い。クレカは勿論、つみたてNISAに必要な楽天証券、SBI証券も通常よりお得に口座開設できるし地味に格安SIMも経由してポイント貰えるのよ。貰えるもの貰わんとな bit.ly/3KFBG2n

    2023-05-13 06:36:04
  18. 今と昔の手取り15万は暮らしやすさが断然違うよな…… 物価も税金も上がってるからな

    2023-05-13 12:46:27
  19. 返信先:@kuma04859いるんだよそれが。その手取り15万程度の人間には軽度の発達障害や鬱病患者も結構な割合で含まれてる。そんな人間に選択肢を広げる余裕はない。救える強者がゴロゴロいるんだから救えばいいんだよ。ミクロレベルの解決法を促すのも政治や教育の仕事だろ。くたばれくそが

    2023-05-13 19:50:21
  20. ちなみに、低賃金カルテルで一番最初に言及された職業が整備士で、介護や保育士はその後。にコメントしました。

    2023-05-14 05:02:03
  21. 自動車整備士「人の命を預かっているのに手取り15万円で工具は自腹。職場に冷暖房設備ナシ」

    2023-05-14 14:14:02
  22. 自動車整備士「人の命を預かっているのに手取り15万円で工具は自腹。職場に冷暖房設備ナシ」

    2023-05-14 21:58:03
  23. 手取り15万の奴が無能すぎるだけで草

    2023-05-15 04:10:03
  24. 昨日の面接 今の資格でしたら、このくらいの給与を想定してます 手取り30万 不満がありますか? 今、もらってるのが総額20万で手取り15万なので驚いてるのだ。 え!?って言われたのだ

    2023-05-15 10:12:03
  25. 【労働環境】手取り

    2023-05-15 20:54:03
  26. 大卒公務員3年目なのに残業ゼロだと手取り15万行かなくてつらい

    2023-05-16 04:18:04
  27. 年収200万以下の世帯割合が全体の20%弱、生活保護が1~2%って考えると手取り15万以下の世帯のうち大体1割弱が生活保護受給してるわけだけど、ここまで少数派ってことは受給のハードルが高いんだと思う。 それなりのコストを払ってある程度裕福になるなら自然なことじゃないかな。

    2023-05-16 13:16:22
  28. 返信先:@ZGHMR_歩合給というか奨励給?(?) 月に最低ランクで10万以上25万以下売り上げないとお金もらえない…25万売り上げても5000円しかお給料プラスされなかった 手取り15万越えとか夢すぎたわ

    2023-05-16 19:58:26

  29. 2023-05-17 03:48:02
  30. 俺もね 就活の敗北者じゃけえ 偏差値50の大学行っても(残業なければ)手取り15万の生活になりますよ

    2023-05-17 14:56:32
  31. 生保患者に 「誰のお陰で給料貰ってると思ってるんだ!」 と恫喝されたことある私の気持ちたるや…苦笑 ま、そんな人ばかりじゃないし、セーフティネットは必要だと思いますが、国民の義務「勤労・納税・勤勉」をして手取り15万はやっぱりおかしいよね。

    2023-05-17 23:46:03