蜂窩織炎


コメント

  1. 先週バイト先でおばあちゃん来たな。 前医でアモキシシリン出されるも良くならないって。 ケフラール最大量1500処方して翌週良くなったと喜んで来ましたよ。 外傷と蜂窩織炎ならほぼケフラール一択。

    2023-02-19 23:34:03
  2. こんばんは、今日は、病院行ってきたら医者から水虫と言われた蜂窩織炎とゆう病気にかかりました。さて昼飯ネギ醤油ラーメンに天津飯食べたよ。これだけのボリュームで

    2023-02-20 06:22:13
  3. 返信先:@hanacoppyいやかかりますよね、、、 耳鼻科ですらたまに見ます 普通に清潔な若者が顔や頚の蜂窩織炎になって来る

    2023-02-20 12:24:25
  4. ひょう疽や蜂窩織炎の話は ちょいちょい生徒にしてる。 場合によっては写真も見せてる。 ささくれ、擦り傷、ひっかき傷 なめたらアカン。

    2023-02-20 20:32:31
  5. 返信先:@EARL_COVID19_tw10年ほど前、両足が蜂窩織炎に罹ったことがあります。 (水虫の傷から菌が入ったらしい) 3日間の通院・点滴と1週間の抗生物質服用で無事に回復しましたが高熱も出て大変でした

    2023-02-21 04:40:02
  6. なんか蜂窩織炎がどうとか見たことねぇのかとかで盛り上がっててオモロイんですが、「僕は医療の現場に詳しいんだ」みたいな人々をいくら集めても質の高いエビデンスは得られません。これは基本

    2023-02-21 14:48:19
  7. 蜂窩織炎も帯状疱疹もかかった後に、悪かったところが治って元気になったり可動域が増したり40年前の傷が癒えたりするのを見てきた。だから「副反応ってナンジャラホイ」があと少しで「ナルホド副反応」ってなりそうで楽しみ。

    2023-02-22 02:06:23
  8. 蜂窩織炎ガチで辛いよね 入院したな

    2023-02-22 12:06:12
  9. 明日は朝起きたら丹毒と蜂窩織炎の違いについて本を読みます。レベル1のヤクのモノなので病気がみえるですけど……。

    2023-02-22 23:06:03
  10. 返信先:@MIKITO_777蜂窩織炎についてまた適当な事言ってると思ったら、まさか医師?の発言で、ドン引きです。コロナやらワクチンやらが出てくる以前から蜂窩織炎とか普通に診てると思うのですが。 抗生剤で治るのは間違ってはないですが、内服でなく、点滴使う事が多いと思います。

    2023-02-23 06:34:02
  11. え、蜂窩織炎ってそんなやばいやつなんだ、、 一昨年?なんか脚めっちゃ腫れて、虫刺されかなーいつも腫れるんよなーステロイドも切れてるしと思って皮膚科行ったら、 掻いた掻いてない虫刺されだバイ菌だ痒くないから掻いてないだの軽い言い合い(笑)になり、 何で先生今日こんな感じ?と思いつつ、

    2023-02-23 13:22:08
  12. あの、いつものステロイドがほしくて…とか言ってたら、 これは蜂窩織炎です!飲み薬も飲んで!云々!熱が出たら何たら!絶対飲んでくださいね!?とか言われたんだけどやっぱり先生ってプロだよねー言うこと聞いてよかった、お陰ですぐ治った笑 すぐ治ったから大変なやつとは思ってもなかった、、

    2023-02-23 20:02:02
  13. ちなみにモデルナアームは、情弱なので存在知らなくて、すんごい腫れちゃって、また蜂窩織炎ですか!?って行ったら、モデルナアームですねって言われた笑笑 わたし、皮膚科の才能なし笑

    2023-02-24 03:24:07
  14. 私の蜂窩織炎は結局病院では原因は突き止められず…でした。ストレスで免疫低下…とか言われましたが、正直そんなストレスなかったし。私は数回発症してるんですが、後々考えてみたらいずれも市販の水虫薬をグリグリ塗り込んだ後に真夏の革靴内で更にムレムレした後だったんですよね(;'∀')

    2023-02-24 11:18:31
  15. 返信先:@m_children1118他1人水虫やアトピーその他皮膚疾患がないとしても蜂窩織炎には罹りますが、何をおっしゃりたいのですか?

    2023-02-24 18:30:03
  16. 蜂窩織炎??はじめてみた言葉だ〜〜?

    2023-02-25 01:06:25
  17. 蜂窩織炎(ほうかしきえん)は本当に怖いです。 傷があって腫れてきた、膿が出てきたら病院へ 入院しなければならないこともあります。 甘くみないでください。

    2023-02-25 09:20:03
  18. 返信先:@zabadak1939大丈夫かね。 また蜂窩織炎出たらしんどいぞ。

    2023-02-25 16:50:03
  19. 森田先生まさか蜂窩織炎わざとツイートした??早速earlと小説家が釣られた。

    2023-02-26 00:02:05
  20. 返信先:@KH_HokujinIGRTC蜂窩織炎は名前でイメージがつきづらくて 怖さが伝わらないです。 私も虫刺されの傷が化膿して腫れ 治療したことがあります。 テレビで簡単に言わないでほしいですね。

    2023-02-26 06:46:03
  21. ショートステイの不潔な行動(備え付け箪笥の引出しに排尿・共用のコップに排尿)しまくる利用者さんが下腿部蜂窩織炎からの敗血症で亡くなったな…

    2023-02-26 17:48:02
  22. 反ワクの人「蜂窩織炎は衛生的な環境下の若者ならほとんど罹らないし、抗生剤内服で治る」 発言者が変人だとしてもこれ自体は別に間違ってないと思うけどな。稀な反例をもってこれを間違いと言えるのか?肺炎にメロペン入れなきゃいけなくなるぞ?

    2023-02-27 01:28:03
  23. 蜂窩織炎のときのツイートを掘ってきた。あんま覚えてないけど、そうそう、リンパに沿って赤い筋状に腫れてて怖かったの思い出した

    2023-02-27 12:12:03
  24. 頚部胸部蜂窩織炎か、スティーブンス・ジョンソン症候群かもってやばいぞお

    2023-02-27 20:54:03
  25. 数年前に上司が家の中で虫に刺され、それがどんとん赤く腫れていって、数日間点滴したと言ってた。 もしかしてこの蜂窩織炎ってやつだったのかも。怖。

    2023-02-28 03:24:11
  26. 追記 蜂窩織炎は恐ろしいです。 該当(ネットで調べて下さい)すると思ったら、すぐに病院で診察を。

    2023-02-28 10:14:03
  27. 蜂窩織炎で反ワクの?と?が騒いでるの?

    2023-02-28 19:14:28
  28. 【浮腫】右心不全、肝硬変、薬剤(NSAIDs、ステロイドホルモン、Ca拮抗薬、エストロゲン)、蜂窩織炎、深部静脈血栓症、ネフローゼ、粘液水腫

    2023-03-01 02:48:07
  29. おはようございます。金曜の朝は蜂窩織炎診察で通院です?外科内科歯科眼科に続いて皮膚科にも世話になる事に?早い時間に採血に向け支度します? て事で今日も皆で楽しく『夜空の影で悪の笑いが木霊する。星から星へ泣く人の涙背負って宇宙の始末』な感じで無頼にいきましょう?宜しくお願いします?

    2023-03-01 09:38:20
  30. 返信先:@hakase66とめぞうさん おはようございます? 私も入院中蜂窩織炎になり点滴してた方の腕が足の様に腫れあがってました??? 細菌感染との事でしたがどう見ても医療ミスぽかったです??? その後2週間後に手術した記憶がよみがえりました

    2023-03-01 17:16:03
  31. 返信先:@3t5Qai6agnIFAFsひでよしまささん、おはようございます。蜂窩織炎厄介ですよね。まあ、あまり足も腫らしてないので、大人しく焦らずやりますわ。

    2023-03-02 00:42:04