只見線


コメント


  1. 2023-02-09 09:56:02
  2. 【おことわり】上総中野駅には小湊鐵道といすみ鉄道が乗り入れていますが、いすみ鉄道は本数が多めなので小湊鐵道のみを、また只見線只見駅は小出方面のみをご案内しています。

    2023-02-09 19:08:08
  3. 秘境路線がついに復活! 

    2023-02-10 01:58:25
  4. 返信先:@rokuyon1001他支社の旧客活用は良いことなんですが、自支社の観光列車が弱いので新潟位多様な展開をしてくれたらなと思う時があります。 とりあえずは会津鉄道のお座トロ定期投入が現実的ですよね。 やはり只見線は景観が売りなので、海里レベルの定期列車を願いたいところです?

    2023-02-10 09:04:02
  5. [ご案内]只見線只見駅について、豪雨災害のため運行されている会津川口までの代行バスは収録していません。小出方面のみご案内となっております。

    2023-02-10 16:38:03
  6. 只見線のキハ

    2023-02-11 04:02:11
  7. 富良野-新得の廃止が決定したけど代行バスにも影響があるかな。大型観光バスで立席不可だからキャパが限られている。マイクロバスの只見線ではオーバーしたらタクシーをチャータすると運転手から聞いた。というかJRから運行を請け負ってるのもタクシー会社だと思う。

    2023-02-11 10:16:03
  8. 只見線復旧記念で、駅メモと地元自治体とのコラボ企画というのは割とありえるかもしれないな。 もちろん公認キャラはまふゆん∋(❛◡❛冬)∈

    2023-02-11 18:54:28
  9. 只見線:会津坂下駅を発車する普通列車只見行き(笑)

    2023-02-12 01:34:38
  10. 五能線は区間延長がちょうどいいと言うのはありそう。只見線は観光には長すぎるよなぁ

    2023-02-12 08:40:03
  11. 在来区間も水田と八海山が美しい、南魚沼…。只見線も乗りたいぞ!ウオォォッ!⚾

    2023-02-12 15:40:02
  12. ぼったくり快速がどういうものか興味本意で乗車(建前)

    2023-02-13 00:30:24
  13. 早戸駅

    2023-02-13 09:52:04
  14. 小出に到着。スイッチバックし只見線に入ります。

    2023-02-13 19:06:02
  15. 只見線【只 見】9:30 小出行 2423D

    2023-02-14 01:48:11
  16. 浦佐からのR252只見線廃線跡・電源開発のダムドライブ

    2023-02-14 09:18:03
  17. 只見線只見~会津川口が復旧すると聞いて、過去ブログ只見線この時期駅周辺も手入れされていました。秋には列車が通るとのこと

    2023-02-14 23:36:22
  18. 只見線の美しい写真を撮影している人って、只見線に乗ってる人がほぼゼロでしょ。 只見線復興応援とか関係なく、自分の欲望を満たすためだけに、只見線に乗らずに写真撮ってるだけでしょ。 ああ卑しい。撮り鉄は滅びろ!

    2023-02-15 05:58:02
  19. 只見線に関する一番の思い出は、祖父ちゃんの葬式の時だと思う。 多分、高校3年生の時かな。突然、担任の先生から告げられた。 (お祖父さんが亡くなられたと連絡が来た。学校からそのまま、只見線で只見に向かって欲しいと。) 16時が17時くらいの列車に乗った。只見に行ける終電だったらしい。

    2023-02-15 16:40:24
  20. おはようございます。

    2023-02-16 01:56:02
  21. 只見線乗りに行きたいなぁ

    2023-02-16 09:46:12
  22. 日延べも考えましたが、先日只見線が秋に復旧とのニュースを聞き、それまでに一度代行バスにも乗っておこうと思ったこと、東京からでも始発の上越新幹線で小出発

    2023-02-16 16:34:09
  23. 5月21日・22日運行。

    2023-02-17 00:28:04

  24. 2023-02-17 06:48:02
  25. ?

    2023-02-17 14:48:40
  26. 今作ってる動画は只見線です

    2023-02-17 21:58:02
  27. 福島市の

    2023-02-18 04:14:07
  28. ♪トコトコ走る列車の窓から

    2023-02-18 11:54:10
  29. 返信先:@n_hata_ohenroなるほど 只見線もおそらくそうですね。

    2023-02-18 17:56:20
  30. 一時は廃線も取り沙汰されましたが、いろいろな人の努力の結果、ひとまず残ることに。

    2023-02-19 00:16:03