UUUM CREAS


コメント

  1. 商標登録の件、あれUUUMネットワーク所属じゃないからね。 UUUM CREAS(?)って、申請すればだれでも入れる情報共有、サポートツール提供とかしてくれるプラットフォームのことで、この件でUUUMに凸ってる人マジで辞めた方が良いよ。

    2023-02-06 11:50:27
  2. 柚葉がプロフに堂々書いてるUUUM CREASは申請すれば誰でも入れるサポート用プラットフォームらしいので、多分肩書きに所属とか書くもんでもないなあ。

    2023-02-06 18:06:23
  3. 柚葉「あ、あの、ZUNさん、ご飯出来たので置いておきますね…」 ZUNさん「…ッせ~なァ~~ッッ」 ボゴッ 柚葉「ぐっ…」 ZUNさん「前も言ったけどさッ、今ゆっくり茶番劇見てんだから邪魔しないでくんね?」 柚葉「うう……UUUM CREASに帰りたい…………」泣き出す

    2023-02-07 02:58:06
  4. 返信先:@Drago_AlchemistUUUMは企業やけどその企業がやってるUUUM CREAS(読み方わからん)は申請すれば誰でも参加できるプラットフォームやからね。 UUUM所属な訳ではない。 ただ、この件は相手がどんなカードを持ってどのタイミングで何を切ってくるか楽しみ。 おそらく激アツ展開は来週くらいやね。

    2023-02-07 10:40:03
  5. UUUM CREASって申請すれば誰でも入れるやつでしょ? Amazonプライムの会員の人が僕はAmazonの人間です!って名乗ってるみたいなもん

    2023-02-07 19:52:23
  6. 返信先:@ryunomaru_marlコレが加入しているのは『uuum CREAS』で、申請して一部条件をクリアしてれば誰でも加入できるみたいです。 加入するとuuum側は素材提供とか収益管理ツールなどの提供、サポートをしてくれるってだけで、uuum所属のタレントという扱いは一切しないみたいです。

    2023-02-08 04:46:03
  7. なまじ企業に所属してるYoutuberだったから、所属している某事務所から警告処分、みたいな書き方されて、余計にUUUMだと間違われやすくなってる感 っていうか、「UUUM CREAS所属」って名乗ってたんだな。「UUUM CREAS加入」ならギリギリ間違ってなかったかな。

    2023-02-08 11:28:28
  8. UUUM CREASからも怒られたのか。関係者との話し合いとは一体…

    2023-02-08 19:36:24
  9. アナ、UUUM CREAS

    2023-02-09 03:54:12
  10. そもそも、UUUM CREASって何

    2023-02-09 09:56:02
  11. ゆっくり茶番劇の商標登録の話、私なりにまとめました。 ・取得者は柚葉、本名は石氷匠(特許関連のサイトでわかる) ・UUUMはUUUMでもUUUM Creas(誰でも入れる) ・異議申し立て期間が過ぎたので無効審判が必要 ・ZUN氏(神主)、くりたしげたか(ニコニコ代表)岡野タケシ弁護士など大物が動く 続く

    2023-02-09 19:08:08
  12. 返信先:@M42M010_0109こんばんは!あれから自分も少し調べました。 現在は【UUUM CREAS所属】の文言は消してるみたいですね。coyu.live在籍はマジらしくて公式が対応してますが、これもコミュニティとの事で事務所って感じではなさそうで。謎は尽きませんねぇ……。

    2023-02-10 05:28:08
  13. まだ柚葉がUUUM所属という嘘をついていたと思っている人がいるのですか。柚葉はあくまで「UUUM CREAS」というクリエイター向けのサービスに加入していただけですよ。「所属」という言い方は確かに誤解を招いていますがUUUM所属とは言っていないはずです

    2023-02-10 13:10:26
  14. 結局UUUM CREASとは何だったのでしょうか。聞けば所属ではなく参加するだけのものだそうですが渦中の人物は今後もこれを利用できるんですかね。それともCREASに参加していたという事実自体を疑うべきなのかな。

    2023-02-10 20:50:03
  15. 返信先:@TaroTekitoUUUMの名前を騙ってないじゃん。UUUM所属って書いてたなら分かるけど、UUUM CREAS所属って書いてたんだから、ちゃんと調べれば「こいつはUUUMのサービスを享受しているだけだな」って分かるでしょ?それを怠って、頭4文字だけに反応して「UUUMに問い合わせるぞー!」って扇動してたの意味不でしょ。

    2023-02-11 04:02:11

  16. 2023-02-11 10:16:03
  17. 返信先:@suzumoto_yuyuta柚葉氏が所属している「UUUM CREAS」は、申請すれば誰でも入れるサービスで、大手youtuber事務所の「UUUMネットワーク」とは関係ないということ補足していただきたいです。

    2023-02-11 18:54:28
  18. 返信先:@TaroTekito鉤括弧中の、「所属」に係る目的語はなんですか?UUUMに所属していなかったことは以前から把握していますが、UUUM CREASに所属(この言葉が気に食わないなら利用とかでもいいですけど)しているのも嘘だったんですか?

    2023-02-12 01:34:38
  19. 返信先:@TaroTekito僕は、あなたの『「所属していな人間が、所属クリエイターを偽って活動していた。だから悪いよね」って説明してます。』という一文を見て、「この人もしかして、UUUM CREASに所属していたのも嘘だと思っているかな?」と思い確認しました。もしそうなら、僕があなたが単純な事実誤認を犯しているだけな

    2023-02-12 08:40:03
  20. 返信先:@TaroTekitoのでなんとかなると思ったんですが、もう多分このギャップは一生埋まらないでしょうね。僕は単に、「彼がUUUM CREASに所属していたというのは嘘ではない。UUUM本体に関係がないというのも嘘ではない。それがUUUM本体に関係があるように思えるなら、そ

    2023-02-12 15:40:02
  21. ゆっくりについて騒ぎたいわけではないけど、冷静になるためにも、 ・UUUM CREASとはあくまで「プラットフォーム」であり、「Vtuberの管理事務所」ではない。運営元が利用者を「監督」する義務はない。 ・Aquestalk単体では今回の商標登録と関係ない。 ってあたりを知っといた方がよいと思いました。

    2023-02-13 00:30:24
  22. 柚葉まとめ(個人的メモ)

    2023-02-13 09:52:04
  23. だがちゃんと管理者(特許庁)から許可をもらったと言ったため、一部の人が自分のクローン(!?)を作り出し管理局に押し寄せる(田代砲により特許庁サーバーダウンし入れない状態に) それとは別に知り合い(厳密には違うが)がこのキャンプファイヤーについて発表。(UUUM CREASによるRT)

    2023-02-13 19:06:02
  24. 今回の大炎上の件、知識はないですが1つだけ

    2023-02-14 01:48:11
  25. 返信先:@

    2023-02-14 09:18:03
  26. UUUM CREASと同じくCoyuLiveも申請すれば誰でも入れちゃうサークルなのかぁ ん?後ろ盾なんもなくね?って思うけどヤーさん居ると思えばなんか納得した

    2023-02-14 23:36:23
  27. アカウント削除されていて件の方と同じかわからないのだけど、昨年来たDMで ・自分の考えた小説を漫画化して欲しい。 ・持ち込みを行うので連載が決まったら原稿料払う ・自分は任天堂FEのキャラクターにも公式に起用されている ・UUUM CREASに所属している

    2023-02-15 05:58:02
  28. UUUM CREAS、熊本 あっふーんってなってしまう

    2023-02-15 16:40:24
  29. 返信先:@TKSSIHK_4545UUUM CREAS ってやつみたい まぁ意味はぜんぜん違うけど例えるなら ●●の公式ファンクラブがあって、そこに入った奴が商標云々やって、公式に批判凸されるけど、公式はファンクラブは誰でも入れるやつだから、公式は直接は関係なくてとばっちりをくらうみたいな?

    2023-02-16 01:56:03
  30. 返信先:@Gji_nigoUUUMの「UUUM CREAS」という応募すればほぼ誰でも参加できるサービスに所属してただけで専属契約は結んでませんよ そのことはちゃんと明記してましたし、勝手に周りの人間がUUUM所属だと勘違いして燃やしていただけです

    2023-02-16 09:46:12