ルー・リード


コメント

  1. 『ルー・リード/ベルリン』予告編@YouTubeより 愛しのルー・リード様

    2023-02-01 17:58:02
  2. ギャズ「僕もガールフレンドもエルヴィスが大好きだし、ビートルズやビーチボーイズ、フーもすごく好きだ。キンクスやローリングストーンズもね。ポリスやストーンローゼズ、ハッピーマンデーズもいい。ルー・リードとかすごくダークなものも好きだよ。」

    2023-02-02 02:28:04
  3. ルー・リード、ジジイになってもかっこいい。

    2023-02-02 08:50:02
  4. ホワイトハウスでルー・リードにサインもらうハヴェルさんめっちゃ嬉しそう。

    2023-02-03 10:20:03
  5. #

    2023-02-03 17:30:30
  6. 右下の男の顔、地獄を見た男の顔だ? ウクライナが平和になったらバンドのボーカルをやるといい。ジム・モリソンやルー・リードのような暗黒ロックの吟遊詩人になれるはずだ。

    2023-02-04 00:16:27
  7. 病気や寿命ならまだもう少し受け入れられたけどこれはツラいな。 ルー・リードが亡くなった時も泣きはしなかったんだけど。

    2023-02-04 06:58:09
  8. ルー・リードがbetween sort and expressions lies lifetimeって言ってて凄い好きなフレーズなんだが現行の状態でその部分で既に搾取が行われてるんである 別に言語化してなくても個人的に非常に大切な記憶があってそんなの土建屋の調整項目になるわけ無いんでその意味でも日建と関わりたくない

    2023-02-04 19:22:25
  9. ルー・リードのメタルマシーンミュージックが身体に気持ち良くてやめられないうちは俺は気が違ってると思う。

    2023-02-05 09:58:21
  10. ルー・リードだなー今は、ダルーなロックンロール最高ですがな

    2023-02-05 18:18:22
  11. ルー・リード、グラサン含めて談志に見える時あるよなー

    2023-02-06 07:34:11
  12. ルー・リードや

    2023-02-06 14:04:02
  13. 返信先:@kuromidoleeリアムだといかにもだから、ルー・リードがいいなーw

    2023-02-06 20:32:27
  14. ジュリアン・カサブランカス「僕のやっていること全てについて、何故やっているのか、その理由がルー・リードだ。」

    2023-02-07 04:44:03
  15. 返信先:@asakopastelism他1人英詞と訳詞と、ルー・リードによるチェコでのインタビューとか収録されてますわ。

    2023-02-07 15:40:18
  16. 見れてよかった! チェコスロバキアの歴史 ハヴェルと、ルー・リード

    2023-02-08 01:04:05
  17. なんとなくルー・リードとチェコの人仲良いくらいに思ってただけだったから不勉強でしたわ…

    2023-02-08 09:30:21
  18. #好きな音楽 14歳くらいの時、Kurt Weillクルト・ワイルのコンピレーションアルバムでLou Reedルー・リードの歌を聴いた リズムも歌い回しも魂がそのまま声になったみたいで、独特で、自然で、美しく聴こえた。 September song 夜の散歩のお供にしていたよ?

    2023-02-08 16:36:03
  19. 返信先:@JinReason同感です。なんだか途中から???な流れになりましたね。ルー・リード個人の活動や作品もあまり取り上げていなかったので、全体的に美談っぽくなっていました、。

    2023-02-09 00:00:02
  20. ルー・リードの言葉 [私の音楽を演奏して、刑務所に入れられた者がいた。刑務所の中で自らを勇気づけ慰めるために私の歌詞を暗唱していたと大勢が言ってくれた。

    2023-02-09 07:16:09
  21. ルー・リード≒初期ジュリアン・カサブランカス

    2023-02-09 15:14:04
  22. ヴェルヴェット・レボルーションとルー・リード、ステキな関係だな。

    2023-02-09 21:54:24
  23. 飲みながら読んでたマンガの影響で、今度はルー・リードが聴きたくなったのでこの名盤を!

    2023-02-10 05:28:09
  24. ルー・リード ルー・リード ルー・リード ばかり聴く夜

    2023-02-10 13:10:26
  25. ハヴェルとルー・リードの交流の姿もあり9日放送の『映像の世紀バタフライエフェクト』は胸に来るものがあったものの、なんか虚しい気持ちにもなって、どれだけ時を経ても言いたいことを言っただけで見せしめのように罰せらせる体制はまだあって、いろんな顔が浮かんで…、見ていてもどかしかった。

    2023-02-10 20:50:03
  26. 映像の世紀バタフライエフェクト、ルー・リードとハヴェルの対談聞いてて涙が出る。とはいえこのタイミングでソヴィエトや冷戦が完膚なきまでに否定されるのは若干アンフェアさも感じてしまう。

    2023-02-11 06:38:12
  27. チェコの革命に裏にヴェルヴェット・アンダーグラウンドの一枚のレコードが。もちろんプラハの春もビロード革命もそんな単純な話ではないだろうけど、大統領になったハヴェルがルー・リードのファンだったって凄い話。ホワイトハウスで演奏するルー・リードというびっくり映像まで見てしまった。

    2023-02-11 14:10:03
  28. iPodでルー・リードの『ニューヨーク』を聴きながら終電2本くらい前の山手線。いつでも聴きたいアルバムが出てくる玉手箱がいつでもポケットにあるってこんな幸福はないと思うんだよね。

    2023-02-12 01:34:39
  29. 愛蔵版のお知らせ見てKISSxxxx読み返してたところよ。 ルー・リードのライブ行くエピソード読んでベルベットアンダーグラウンド調べたんだよなぁ……

    2023-02-12 08:40:03
  30. 指揮者のクーベリックが好きなのだけど89年の『我が祖国』はなぜかそれ程は…と思ってたら同年大統領に就任したハヴェルが復帰を懇願したとか。そういえば客席にいた映像があったような。劇作家でルー・リードとクーベリックが好きって私と趣味合うわね。

    2023-02-12 15:40:02